

生命を守る
- 実効性のある外交・安全保障政策を実施するため、同盟国である米国との強固な安全保障体制を堅持して、
国民の生命(いのち)を守ります。 - 地震・台風・豪雨・豪雪・高温などの自然災害に強い国土強靭化インフラ整備を早急に推進し、
国民の生命(いのち)を守ります。 - 日本版CDCなど感染症対策の拡充を推進し、国民の生命(いのち)を守ります。
生活を守る
- 経済成長政策アベノミクスを継承し、安定した雇用と賃金上昇、景気の良い日本経済を再生して、
国民の生活(くらし)を守ります。 - 子育て支援・介護支援・年金・国民皆医療保険等、安心できる社会保険制度で、
国民の生活(くらし)を守ります。
教育を守る
- 教育(きょういく)は国家百年の計、子供たちが心豊かに安心して学べる教育環境を守り、
夢と希望に満ちた教育再生で、国民の教育(きょういく)を守ります。


-
3児を育てた子煩悩!!
家族は妻と一男二女の5人家族。子育ての大変さも経験しているからこそ、子育て世代の悩んでいることも理解できるはず。
-
両手に「ますかけ線」!!
「ますかけ線」をご存じですか?大変縁起のいい手相で「天下取りの相」とも呼ばれ、強運に恵まれると言われています。両手にあらわれるのは非常に珍しく、豊臣秀吉や徳川家康もこの手相だったそうです。
-
政界でも多彩な技を期待!!
数年前まで現役で活躍していたある人気力士に似ているとよく言われます。さて、どなたでしょう。
-
やっぱり名古屋めしは好き。
みそかつ、手羽先、みそおでんなど、名古屋めしは最高!!
みそ煮込みうどんは大好物!! -
不撓不屈で意志固く。
座右の銘は「不撓不屈」。どんな困窮にも負けずに立ち向かう意志を大切にしています。
-
きっかけは、安倍晋三先生。
(第90・96~98代内閣総理大臣)政治家を志すきっかけは、安倍官房長官(当時)との会談。この国を愛し、国民を守ろうとする強い意志とお誘いに惹かれて、町工場から政界へ。
-
マイクは要らないね。
カラオケで歌うと、いつもマイクが要らないねと言われます。
声大きいですよね(笑)!! -
若いころから、教育再生に
取り組んできた。PTA会長を務めたことや青年会議所での活動で、教育の大切さや教育現場の大変さを目の当たりにしました。子供たちに夢と希望をたくさん持ってもらえるような教育再生を進めています。